エドワードJr.のブログ

徒然なるままに綴るブログ✨

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

腸内細菌と肥満2

どうもです。 前回、摂取カロリーと、消費カロリーだけでは説明がつかない体重の増減があるという話が出た。 また、よく聞く言説で、「代謝の良さ」がある。 「私、新陳代謝がいいみたいで、何を食べても太らないんです」と言ったり、「最近、代謝が落ちてき…

腸内細菌と肥満

どうもです。 続けて腸内細菌について語っていきます。 腸内環境が悪くなると、様々な弊害が生じるが、例えば肥満にも腸内細菌が関わっている。 "ニワムシクイ"という鳥がいる。 ニワムシクイ ニワムシクイは渡り鳥で、イギリスからアフリカ大陸まで飛んで行…

腸内微生物の世界

どうもです。 腸内細菌とか、腸内フローラとか、最近よく聞くようになった。 せっかくなので、少し掘り下げてみたい。 ヒトの遺伝子情報の完全解析が達成されたのは、今からほんの20年ほど前の、2003年の話。 その時、研究者たちが驚いたのは、ヒトの遺伝子…

肉食vs菜食

どうもです。 肉は体にいいのか、悪いのか。 これはずいぶん前から議論されてきたテーマである。 科学技術の進歩はめざましいわけだけど、案外、最新の知見をもってしても、「肉が体にいいのかどうか」という素朴な疑問に対して、いまだに意見が分かれている…

ベジタリアン

どうもです。 前回、カール・ルイスについて書きました。 このカール・ルイス、オリンピックで通算10個のメダル(金メダル9、銀メダル1)を獲得した、言うまでもないトップアスリート。 両親は元陸上選手で、兄はサッカーの元アメリカ代表選手、妹は走り幅跳…

1991年8月に東京で起こった奇跡

どうもです。 さて、今日のタイトルは「1991年8月に東京で起こった奇跡」、なんだと思いますか、、? それは、 東京で開催された世界陸上で、「未だに破られていない走り幅跳びの世界記録が樹立された」です。 説明しますね。 当時、走り幅跳びの世界記録は…

チーズの起源

前回、牛乳からチーズを作ってみたのですが、その時に昔々聞いたチーズの起源を思い出しました。 昔々、砂漠で商人が羊の胃袋で作った水筒に牛乳を入れ、ラクダに結びつけて旅をしていた。 しばらくして、乳を飲もうとしたところ、そこから白いかたまりが出…

手作りチーズを作ってみた!

どうもです。 6月1日は何の日かと言えば、、、 世界牛乳の日 らしい笑 6月は「牛乳月間」として世界的に定められているとのことで、商売臭がプンプン漂ってくるこの流れに、ひとつ乗ってみようと思います。 ってことで、 牛乳を使ってチーズ作ります╰(*´︶`*…