エドワードJr.のブログ

徒然なるままに綴るブログ✨

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

豆苗の種は食べられるのか?

毎日何かしら生野菜を食べたいと思っているのですが、けっこう便利なのが 豆苗です。 えんどう豆の種を発芽させた豆苗ですが、野菜と豆両方の性質を持つわけなので、 なんとなく体に良さそうな気配が漂っていますが、実際のところを、こういう時に便利なサイ…

フレームワーク「SMARTの法則」

今回は先日研修で聞いた話をもう一つ紹介します。 目標を立てる時に役立つフレームワーク「SMARTの法則」 です。 Specific 目標が具体的であることMeasurable 測定が可能であることAchievable 達成が可能であることRelevant 関連性があることTimely 達成の期…

研修で聞いた話

今日、職場で研修がありました。 その中でグループワークがあって、「どうすれば自主的な勉強会の出席率を上げられるか?」という議題について議論しました。 多くのグループの結論が、 ・勉強会の内容を充実させる。 ・勉強会のゴールやメリットを明確にし…

先延ばしグセの正体〜時間不一致現象〜

本日はバイアスシリーズです。 バイアスとは、歪みや偏りという意味で、心理学では先入観や思い込みによって合理的な思考ができなくなってしまうことを指すことを、過去記事でお伝えしました。 バイアスといっても、言ったもん勝ちみたいなところがあって、…

寝坊や寝落ちを防ぐ方法

最近、電車で確実に座れる方法を見つけたので(過去記事参照)、電車では寝ているのですが、その分早く家を出ています。 その出発時間よりも早く起きて活動したいわけですが、孟子か誰かの言葉で「水は低きに流れ、人は易きに流れる」というものがありまして…

カバンを体の前に持つメリット

電車に乗ってると、カバンを前に持ってくださいという意味合いのアナウンスが流れますよね。 ふと、カバンを前に持つのって意味あるのかな?と思ったので、ちょっと考えてみました。 カバンを背負っても、前に抱えても占有幅は変わらない気もしますし、あま…

英語の勉強と留学

英語の勉強が好きです。 帰国子女とか、そういうわけではなく、英語ペラペラに喋れるわけでは全然ないのですが、今も趣味的に英語の勉強を続けています。 英語を話す流暢さは無いですが、勉強によって語彙が多少ついてきているので、日本語で例えると以下の…

IKEA効果

バイアスというものがあります。 バイアスとは、歪みや偏りという意味で、心理学では先入観や思い込みによって合理的な思考ができなくなってしまうことを指します。 例えば、「バラ色の回顧現象」 これは「過去の出来事を、その時点での評価よりも良い評価の…

目標設定

明けましておめでとうございます! 突然ですが、「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。 この、「元旦」は1月1日の午前中を表すものであり、「元日」は、1月1日全体を表せます。 (ちなみに「旦」という字は、太陽を表す「日」と地平線を表す「一」…