エドワードJr.のブログ

徒然なるままに綴るブログ✨

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

賃貸か、持ち家か

どうもです。 今回は、賃貸か持ち家か?について本気出して考えてみます。 前提が人それぞれ異なると思われ、賃貸と持ち家のそれぞれメリット・デメリットがあり、杓子定規的には良し悪しを言えない部分が大きいと思います。 なのでとりあえず一回それぞれの…

なぜ、人間には体毛が無いのか?③

どうもです。 前回、人間がその昔主に水生生活をしていて、水中では皮下脂肪の方が体毛より有利だったために体毛が消え、皮下脂肪を蓄える方向に進化したとお伝えしました。 皮下脂肪は水中で、体毛より優れた断熱材になって寒さを防ぎつつ、浮力を増してく…

なぜ、人間には体毛が無いのか?②〜アクア説〜

どうもです。 前回の続きです。 人間と人間以外の動物は、体毛の有無など、かなり異なっていると言えますが、その理由については諸説あります。 前回は暑いサバンナにいたことで、人間が人間の特徴を獲得した説を紹介しました。 今回は、人間がある期間、海…

なぜ、人間には体毛が無いのか?

どうもです。 今日は個人的に好きな人類学的なテーマです。 人間にとって何が自然な生と言えるのか?という問いを考える上で、はるか昔、文明社会以前の人類について考察することがヒントになると思っています。 なぜ、人間には体毛が無いのか? これについ…

ルーティンタスクリスト

どうもです。 毎日発生するルーティンタスクをリスト化しています。 何か達成したい目標があるとして、それを達成するためには日々の地道な努力が不可欠なことが多いです。 そのような毎日コツコツ継続したいタスクを、Googleスプレッドシートを使ってリスト…

ゴーグル先生を通して見る世界

どうもです。 情報化時代が始まって久しく、日々信じられない量の情報を摂取することができるようになっている。 何か調べごとをしようと思ったら、真っ先に思い浮かぶのがゴーグルだ。 ある言葉を検索したとして、有益な情報が上位に出てくるとは限らない。…

学習の転移

どうもです。 高校1年生の時に、脳科学者の池谷先生という方が書いた勉強法の本を読みました。 この中で、学習の転移効果というものが紹介されていました。 ある分野の理解の仕方を覚えると、他の分野の理解の仕方が上達します。 ひとつのことの理解に加え、…

浅い睡眠、深い睡眠

どうもです。 本日は睡眠ネタいきまっす! 【プレスリリース】睡眠中の脳のリフレッシュ機構を解明 | 日本の研究.com こちらの研究では、睡眠中のリフレッシュ機構が解明されたというのですが、 以下の図のように、レム睡眠中に脳の毛細血管に流入する赤血球…