エドワードJr.のブログ

徒然なるままに綴るブログ✨

あさりの語源

f:id:atoz2020:20231031090356j:image

 

"あさり"って美味しいですよね😋

 

 

ふと気になったのであさりの語源調べてみました!

 

 

諸説あるのですが、、、

 

 

アサリの語源① "浅い水に棲む貝"説

 

 

あさりの「り」はどこから来たのか気になりますが、納得感はありますね笑

 

 

アサリの語源② "砂利(さり)の中にいる貝"説

 

 

いや、わかるけど!わかるけども!

 

 

あさりの「あ」はどこいったん!?

 

 

 

 

 

アサリの語源③ "漁(あさ)り"説

 

 

漁れる程に溢れてる貝ということで、「漁り」ということなのですが、現在は90%以上のあさりが、中国や韓国からの輸入物で、日本国内では今やあんまり漁れてないっぽいです(T_T)

 

 

たしか輸入なのに国産って表示した産地偽装問題とかありましたよね...。

 

 

どの説も要するとそのまんまですが、わかりやすくて納得感ありますし、どれも正しいのかもしれません。

 

 

せっかくなので、そんな漁りの栄養についても紹介します。

 

 

「あさり 栄養」で調べると、

 

 

タンパク質、鉄、亜鉛ビタミンB12タウリン、あたりが豊富なようです。

 

 

主要な貝で比べてみると、、、

 

 

f:id:atoz2020:20231030220003j:image

 

 

しじみの方がすげえ!

 

 

多分これは、同じ重量だとトマトよりミニトマトの方が栄養価が高いことと同じような理致なんだと思います(多分)

 

 

そんな、あさりですが、造血作用が期待できるビタミンB12は食材の中でもトップクラスと言われています。

 

 

f:id:atoz2020:20231030220644j:image

 

 

いやしじみすげえ!

 

 

しじみもすごかったですが、漁りも多様な栄養がバランスよく含まれてるのは確かですし、量はそうでもないかもしれませんが、少しずつ食べていれば健康の底上げにつながるはず。

 

 

f:id:atoz2020:20231031085547j:image

 

 

冷凍の漁りもあるので、砂抜きなどをしなくても手軽に使えます。

 

 

冷凍の漁りの栄養は大丈夫かというと、、、

 

 

f:id:atoz2020:20231031085812j:image

 

 

f:id:atoz2020:20231031085848j:image

 

 

Yahoo!知恵袋に突如現れた、ベストアンサーを取れる気しかしない、まさかのマルハニチロ公式によると、案外大丈夫なようです。

 

 

漁りを味噌汁に入れると、味噌汁がかなりグレードアップされて手軽に多幸感を得られます♪

 

 

ぜひ!

 

 

終わり