エドワードJr.のブログ

徒然なるままに綴るブログ✨

足湯にハマってます♨️

 

 

今回は、タイトルの通りなのですが、足湯にハマっているという話です。

 

 

最近、めっきり寒いために湯船にゆっくり浸かりたいところなのですが、忙しかったり、面倒だったりで、結局シャワーになってしまい、あまり体が温まらず困っていました。

 

 

そこで足湯です。

 

 

足湯をしながらシャワーを浴びることで、手軽に温まるほか、様々な癒し効果がありました✨

 

 

「足は第二の心臓」と言われています。

 

 

心臓のポンプ作用によって血液が足まで行き渡りますが、足には血液を送り返す器官は存在しません。

 

 

しかし、ふくらはぎの筋肉を伸ばしたり縮ませたりすることで、それがポンプの働きをして血液を心臓へと送り返す働きを助けます。

 

 

これが、「足は第二の心臓」と言われるゆえんなのですが(「脚」な気もしないでもないですが...まあいいや)、

 

 

とにかく、末端の足の血行がよくなると全身の血行がよくなり、体がとても温まります♨️

 

 

足湯で全身の血流が良くなることによって、体中に酸素や栄養がいきわたりやすくなる一方、老廃物は排出されやすくなり、疲労回復につながります。

 

 

また、夜に足湯をすると安眠にもつながります。

 

 

手足というのは実は体の熱を外に逃がす放熱機能もあるのですが、足の血流が良くなることで、足から空気の冷気に触れて冷やされる血流量が増えるので、体の深部体温はむしろ下がります。

 

 

深部体温が下がるタイミングで眠くなりやすくなり、そこで寝るとぐっすり眠れるというわけです。

 

 

逆に寝るまでに時間があって体を冷やしたくない場合は、足湯後すぐに靴下を履いたり、足湯後に冷水で冷やして血管を引き締めて放熱し過ぎることを防ぐ必要があります。

 

 

で、足湯の方法なのですが、私が使ってるのが、、、

 

 

f:id:atoz2020:20240209194320j:image

Amazonなどで売っている「イノマタ化学」社製のコチラ...

 

 

じゃあないんです笑

 

 

こちらも本格的な足湯の際は良いとは思うのですが、少し大き過ぎるのと、深過ぎるため、膝下までお湯が来てしまったりで、少し手軽さに欠ける印象です😭

 

 

そこで、、、

 

 

 

f:id:atoz2020:20240210181343j:image

つ100均の平たいバケツ〜🪣(ドラえもん風)

 

 

です。

 

 

そう、洗面器じゃあないんです。サイズ感が伝わらないかもしれないのですが、この、バケツにカテゴライズされる絶妙な大きさと、洗面器ばりの浅さ。

 

 

普通の洗面器だと狭くて足が曲がってしまいますし、普通のバケツだと深すぎてしまいますから、この、どっちつかずなサイズ感が絶妙に絶妙なんです!

 

 

これに熱めのお湯を入れて足湯を楽しみながらシャワーを浴びることで、冬にシャワーを浴びるハードルが確実に7ポイントは下がったと思います。

 

 

終わり