どうも、塩のような人になりたいと思っているエドワードJr.です。
いきなりですが、食塩と海水塩の違いをご存じでしょうか?
食塩とは、塩化ナトリウムのことです。
海水塩は、海の成分そのままの塩で、塩化ナトリウム以外にも、様々なミネラルを含みます。
生物が誕生したのは海からであり、生体内と海のミネラルの比率は非常に似ていると言われています。
イメージ論になってしまいますが、海には科学で解明されていないような人智を超えた力もありそうですし、そんな海の結晶体である塩って、生命にとって最高のバランス食っぽくないですか!?
私も忙しい時などはプロテインや各種サプリメントに頼ることもありますが、
天然と言われる食べ物には、サプリメントでは補えない人智を超えた力がある説も無くはないとは思っているので、
天然・オブ・天然食材である海水塩を舐めるなどしてバランスをとっています。
が、
しかし!
塩が体によいのは海水塩のような、天然の塩のばあい。
食塩と海水塩は似て非なるもの。
食塩とは実は、海水から塩化ナトリウム以外のミネラル分を、「不純物」として削ぎ落とした塩です。
この、食塩においては削ぎ落とされてしまう塩化ナトリウム以外の微量なミネラルにこそ、大きな価値があると考えています。
塩=高血圧で体に悪い、といったイメージがあるかもしれませんが、それは塩化ナトリウム単体を大量に摂った場合であり、
海水塩のような、多くのミネラルを含む塩であれば、極端すぎなければ摂り過ぎということもありません。
なので、今度塩を買う際は、食塩か海水塩か、栄養成分表はどうなってるか、ぜひチェックしてみてください😄
海水塩を摂取した際、塩に甘みや旨味が感じられたり、健康状態にもポジティブな影響があるかもしれません。
具体的には、スーパーでも売ってるような「天塩」とか、沖縄の「ぬちまーす」とかが、天然の塩だったりします😆
他にもいろいろあると思います。
塩にこだわってみるのも、面白いかもしれません。
というわけで、塩のような人目指して頑張ります!
おわり